2023年5月開校しました名取校のご案内です。名取校1期生として、一緒に勉強しましょう!!
無料体験授業・受付中!!
学習塾よつばでは、2回まで無料体験授業・見学が可能となっております。
日替わりの講師が授業を受け持つような塾が多い中で、よつばでは、塾長自らが授業を担当し、責任をもって指導をしていきます。教材や学習環境は仙南地区ではトップクラスといえるくらい、自信をもってオススメできるものばかりです。是非1度、授業を体験してみてください!!
無料体験やお問い合わせについてはコチラ
『学習塾よつば・そろばん教室よつば 公式LINEアカウント』
メールアドレス yamamoto.yotsuba@gmail.com
電話 090-2811-1265(担当:宮本)
通塾クラス(中学1~3年生)
通塾クラスは塾に来て勉強を進めていくことが中心のクラスで、入塾条件は『成績アップを目標に頑張れる気持ちがあること』の1つだけです。入塾テストはなく、現在の学力は問いません。今より少しでも点数アップしたいと思う生徒が学ぶクラスです。
・数学はそれぞれのペースに合わせて対面指導(1コマ50分)
・英語、理科、社会は映像授業「eduplus」と塾オリジナル教材の「Quizlet」(学習アプリ)で宿題や小テストを繰り返して学習
・大手学習塾のようなアルバイト講師がいないので、塾長自らが責任をもって、生徒それぞれのレベルや進捗状況を把握して、学習内容や指導内容を個別に指導、指示。そのため、効率良く学習が進みます。
・1人に1台、塾専用のタブレットを支給し、いつでもどこでも学習が可能です。
・映像授業「eduplus」やオンライン学習室「みんがく」、重要語句の暗記アプリ「Quizlet」を使用し、教室でも自宅でも同じ学習内容が可能です。
今の時代は個別指導塾が人気ですが、短い時間で『勉強を教えてもらう』だけで成績アップできるのは、一部の自分で勉強ができる生徒だけです。よつばでは、指導を行うだけでなく、演習時間を確保しているので、しっかりと定着させることができるので、ほとんどの生徒が成績アップを実現できます。
授業曜日・時間
授業曜日:月曜・木曜・土曜
月曜:19時~22時
木曜:15時~22時
土曜:15時~21時
週に1回から3回まで時間無制限で塾で勉強し放題です!!
教室が開いている時間なら通いたい時間に通うことができます。
たくさん通えば通うほど、お得で、成績もアップ!!
コース・授業料・教材費等
授業料(毎月)
〇中学1・2年生:25,000円
〇中学3年生:30,000円
・定額制の通い放題なので、教室が空いていれば何時間でも通塾OK
追加料金なく、塾でたくさん勉強できるので成績アップ間違いなし
・無料で定期テスト対策を実施!!
教材費(4月・10月)
15,000円(テキスト代込み)
※途中入塾の場合は、月割となります。
入塾金(入塾時のみ)
15,000円
逆転合格・特訓クラス(中学3年生向け)
中学3年生になり、塾に通っていなくて、慌てている方もいると思います。
そんな生徒に向けた、逆転合格を目指す特訓クラスを設置します!
教科は数学・理科・社会の3つに絞ります。
数学:基礎・基本の計算を落とさないように反復練習します!
社会・社会:全範囲まんべんなく取り組む時間は取れなくても、範囲を絞って重点的に行います。
逆転合格のカギは「暗記」と「反復練習」です。

あれもこれもと手を出すと成果は上がりません。塾の役割はやることを厳選してあげて、最短距離で駆け上がる方向を示してあげて、一緒にサポートしながら駆け上がっていくことです!
授業曜日・時間
授業曜日:月曜・木曜・土曜
月曜:19時~22時
木曜:15時~22時
土曜:15時~22時
コース・授業料・教材費等
授業料(毎月)
〇中学3年生:20,000円
教材費・入塾金(入塾時のみ)
15,000円
キャンペーン
≪入塾前にホームページを見てくださった方限定≫
2023年2月末日まで入塾の場合
中学1~2年生は、初月の授業料半額キャンペーン中です。
体験時や入塾時に「ホームページでキャンペーンの割引を見ました!」とお伝えください。
各種割引
≪全コース共通≫
○兄弟割引:中学生科に兄姉が在籍している場合、授業料から毎月2000円引き
〇フレンドシップ割:新しく塾生を紹介してくれた場合、紹介してくれた塾生と新しい塾生の授業料をそれぞれ割引いたします。通塾クラスの塾生が通塾クラスへの紹介の場合は授業料1000円引き。※該当生徒が在籍している期間のみ
詳細はこちらから。
≪週2コースとフリーコース限定キャンペーン≫
○成績優秀者割引 定期考査で5教科430点以上の生徒は、次の定期テスト月までの授業料2000円引き
よつばの特徴
よつばの特徴は、とにかく成績アップにこだわった授業スタイルです。
教材が豊富で、生徒に合わせたスタイルを見つけ、成績を短期間でアップをしていきます。
みんがく(365日開いてるオンライン学習室)
塾に来た時だけが勉強ではありません。
学校での勉強も、塾での勉強も、自宅での勉強も、すべての勉強を一直線上にして、そのゴールが志望校合格という方向性で取り組んでいくことが、短期間で成果を出す秘訣です。
「家ではスマホをいじってばっかりで勉強しないんです・・・」とお悩みの保護者の方もいるかと思いますが、『みんがく』を利用していればその不安はありません。
eduplus(映像授業)
学習塾よつばでは、教室に来た時に受ける授業だけでなく、映像授業コンテンツを使用して学習します。
塾に来なくても24時間365日、授業を受けることが可能となっています。
全国で約3万人の生徒がeduplusを利用して学んでいるのでわかるように、高い質の解説動画は「誰もがわかりやすいプロ講師による授業」が特徴です。
自分のペースで好きなタイミングで授業を受け、わからないところを教室で指導してもらうことができるので、効率よく学習が可能。
Quizlet(塾オリジナル教材の暗記カード)
映像授業では、解説授業と問題演習が中心ですが、やはり大切なのは演習量です。スポーツでも体にしみこませるほどに打ち込みや素振りが必要なのと同じです。
中学校の学習内容は、基礎基本をしっかりと固めることで偏差値60にとどきますので、繰り返しの学習により、知識の定着が必要になります。
Quizletは勉強が苦手な生徒にこそ、とても役に立つ教材になります。